コミてんFM 77.7 MHz

問い合わせ

トピックス

TOPICS

2025.06.02番組情報Our Stories ~わたしたちの物語~

6月6日『Our Stories ~わたしたちの物語~』

6月6日『Our Stories ~わたしたちの物語~』

6月3日火曜日、
ビジョンを持って挑戦をしている人を応援するラジオ番組
『Our Stories ~わたしたちの物語~』

本日のスペシャルゲストは、
NPO法人route
理事長 村岡麗菜さん
をお迎えしてお送りいたします。


前半は、
お仕事のことをテーマに。

後半は、
今後の展開についてお伺いしたいと思います。

ぜひ、YouTube Liveからのコメントやご質問などもお待ちしております!


------------------
<ゲスト詳細>
-----------------

NPO法人route
理事長 村岡麗菜さん

~Profile~
京都府亀岡市1 0人死傷無免許暴走事故 被害者遺族
春日地区交通安全協会 監事
大野城市交通指導員
少年相談員
株式会社WORS A L 所属講演家

【事故概要】
2012年4月23日朝8時頃 京都府亀岡市にて集団登校中
10人の列に車が突っ込む事故が発生。付き添っていた
当時妊娠7ヶ月の保護者とお腹の胎児も犠牲となり、
児童2名と計4名が亡くなった。運転手は18歳の無免許運転。
起訴された加害者3名のうち2名が自身の元クラスメイト。

【プロフィール】
京都府出身。10歳の時に両親の転勤で福岡に。
小学校1年生と5歳の子供を育てながら、通学路の安全対策や交通
安全イベント、見守りパトロールなど大野城市を拠点に活動。

【活動・団体紹介】
2012年 京都府亀岡市無免許暴走事故遺族団体のメンバーとして
法改正を目指し国会への訪問や署名活動などにも参加

2013年 無免許運転が厳罰化
誹謗中傷を受け起訴し、勝訴

2021年 任意団体を設立 交通安全啓発イベントなど活動を開始

2022年 「NPO法人route」設立
見守りやキッズパトロール隊など通学路安全対策への取り組みが開始

2023年 「通学路戦士パトーラ」誕生 交通安全イベント開催
2024年 一日警察署長 一日交通機動隊長
阿蘇地区交通安全県民大会講演
山口矯正展ヒーローショー 交通安全啓発ドラマ制作

HP
https://worsal.com/talent/muraoka.html

-----------------

\いつでもどこでも聞ける/
▼youtubeのアーカイブはこちらから▼
https://youtu.be/UFqjY34PVwkプレビュープレビュー


福岡のFMラジオ局
COMI×TEN(コミてん) FM77.7MHz
『Our Stories ~わたしたちの物語~』
毎週火曜日15時~15時55分
/

また来週お会いしましょう♬

presented by─────
▶障がい者と共にワクワク生きるをコンセプトに!ゲーミンググループホームホットスポット
https://hotspot-gh.com/
▶あなたとシェアするスキンケア ピヴァーチェ
https://pivace.shop/
▶したいを形に オーダーメイドの生き方支援 訪問看護ステーションはるうた
https://houkan-haruuta.com/
▶ドローンTECHでニッポンのミライを創る 株式会社 Global labo KAKEHASHI(グローバルラボカケハシ)
https://www.labo-kakehashi.com/
▶能古島から椿の恵を のこのしま椿油 TSUBAKIME(ツバキミー)
https://online.meaningofficial.com/

PAGETOP